3年文系地理選択者が、チューリップ公園にある砺波郷土資料館と中嶋家住宅を見学しました。
砺波郷土資料館は旧中越銀行(北陸銀行)本店で内装は洋風ですが、外観は砺波地区の景観になじむように和風に建築されています。旧中嶋家住宅は農家の肝煎の建物で、江戸時代の農家の暮らしがわかる建築でした。
身近な施設を見学することで授業で学習したことを確認、文化や暮らしを認識することができました。


3年文系地理選択者が、チューリップ公園にある砺波郷土資料館と中嶋家住宅を見学しました。
砺波郷土資料館は旧中越銀行(北陸銀行)本店で内装は洋風ですが、外観は砺波地区の景観になじむように和風に建築されています。旧中嶋家住宅は農家の肝煎の建物で、江戸時代の農家の暮らしがわかる建築でした。
身近な施設を見学することで授業で学習したことを確認、文化や暮らしを認識することができました。