富山県立大学の清水先生にSDGsについて講演をしていただきました。SDGsの17の目標に関して、各国でどのような問題が起きているか、どの目標を課題にしているかを知ることができ、世界の諸問題の現状を垣間見ることができました。清水先生は、この諸問題を「全人類の未来と存続にかかわる喫緊の事態」として捉え、課題研究のテーマ、そして発展的には、自分のやりたいこと探しの切り口とするようアドバイスをくださいました。

富山県立大学の清水先生にSDGsについて講演をしていただきました。SDGsの17の目標に関して、各国でどのような問題が起きているか、どの目標を課題にしているかを知ることができ、世界の諸問題の現状を垣間見ることができました。清水先生は、この諸問題を「全人類の未来と存続にかかわる喫緊の事態」として捉え、課題研究のテーマ、そして発展的には、自分のやりたいこと探しの切り口とするようアドバイスをくださいました。