11月13日(金)から15日(日)にかけて富山県民会館で行われる富山県高文祭の準備を行いました。
写真美術部の作品が展示されているほか、吹奏楽部や合唱部がステージ発表します。ご覧になる場合は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発熱・咳・喉の痛みなどの症状がある場合はご遠慮いただきご入場の際はマスク着用のうえ、各専門部の指示に従ってください。


11月13日(金)から15日(日)にかけて富山県民会館で行われる富山県高文祭の準備を行いました。
写真美術部の作品が展示されているほか、吹奏楽部や合唱部がステージ発表します。ご覧になる場合は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発熱・咳・喉の痛みなどの症状がある場合はご遠慮いただきご入場の際はマスク着用のうえ、各専門部の指示に従ってください。
税に関する作文で1年生2名が表彰されました。
金沢国税局長賞 「誰かの幸せを支える税金」
砺波税務局長賞 「私達に未来はありますか」
11月7日(土)~8日(日)に行われたおもな試合結果をお知らせします。
【バスケットボール】
全国高等学校選手権大会(バスケットボール競技)富山県予選会
男子準決勝 砺波49-112高岡商業(ベスト4)
女子準決勝 砺波37-89高岡第一(ベスト4)
【バドミントン】
富山県高等学校新人バドミントン選手権大会兼全国高等学校選抜バドミントン大会富山県予選会
男子団体 2回戦 砺波3-2富山第一 3回戦 砺波3-2富山 準々決勝 砺波3-2高岡向陵 準決勝 砺波0-3高岡第一(ベスト4)
女子団体 1回戦 砺波3-0富山南 2回戦0-3富山国際大附属
【放送部】
富山県高校文化祭放送部門発表会
アナウンス部門 優良賞
朗読部門 優良賞 2名
※以上3名は2月に開催される北信越大会に出場
11月7日(土)に中学生および保護者の皆さんを対象に中学校説明会を行いました。
校長挨拶、教員からの説明のほか、卒業生による話、生徒会による学校生活説明、施設見学などがありました。
本校が、地域と連携してICTや授業改善に取り組んできたことに対し、富山県教育委員会から「令和2年度教育功労者等表彰」を受けました。