2月4日(火)にアメリカ海外研修の事後研修が行われました。研修直後と日常に戻った今、これから何年か後の自分を比較して、これからの自分の行動を考えました。アメリカ研修のときの気持ちを思い出し、これからの取り組みへの姿勢を新たにする機会となりました。
投稿者: kikaku
北信越高等学校剣道新人大会の結果
砺波地区高等学校創作ダンス発表会が行われました
2月1日(土)に南砺市の城端伝統芸能会館じょうはな座で砺波地区高等学校創作ダンス発表会が行われました。
砺波地区の4つの高校から選抜された1,2年のチームがテーマに沿って音楽や照明に合わせて身体全体を使って表現しました。本校からは1,2年各2チームが演技しました。
2年「Blooming」は8日(土)にウィングウィング高岡で開催される富山県高校生創作ダンス発表会に地区代表として参加します。
お時間のある方は生徒の演技をご覧ください。
詳しくはウィングウィング高岡のホームページをご覧ください。
初釜を行いました
1月24日(金)、31日(金)の2日間、茶道部が初釜を行い、日頃の活動を披露し先生方をもてなしました。 初釜は新年にはじめて行う茶事で、本校の和室「龍心庵」で行いました。部員たちはきびきびと、そして古風な作法でお茶を点てました。
砺波地区高等学校創作ダンス発表会が行われます
2月1日(土)14:00から南砺市の城端伝統芸能会館じょうはな座で砺波地区高等学校創作ダンス発表会が行われます。
本校からは以下のグループが参加します。お時間のある方は生徒の活動をご覧ください。
また、じょうはな座のホームページはこちらからご覧ください。
1年 スペースファンタジー
多重人格
2年 インフルエンザ
Blooming