2週間前から分散登校が続いていましたが、6月1日(月)から本格的に学校が再開されました。感染拡大に気をつけながら学校生活を送ります。
生徒会室前の黒板には生徒会からのメッセージが書かれています。3年生は朝から学習室で学習に取り組んでいます。
2週間前から分散登校が続いていましたが、6月1日(月)から本格的に学校が再開されました。感染拡大に気をつけながら学校生活を送ります。
生徒会室前の黒板には生徒会からのメッセージが書かれています。3年生は朝から学習室で学習に取り組んでいます。
新たな奨学金の募集の案内が来ました。詳しくは奨学金のページをご覧ください。
奨学金
臨時休校措置の解除に伴い、成績の開示期間は令和2年6月12日(金)で終了することになりました。
開示請求には、①受験票、②健康保険者証等の身分証明書の両方が必要です。
また土曜日、日曜日、祝日については開示しませんので注意してください。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年度の富山県、北信越、全国高校総体の中止が発表されました。これまで打ち込んできた部活動の成果を発揮できなかった皆さんはさぞかし残念な思いでいることと存じます。
こうした状況を受けて富山県高体連のホームページで「がんばれ!富山の高校生」と題した応援企画が特集されています。
特集の中では富山県出身の先輩アスリートが高校生に向けてメッセージを送っています。また、休校中も体力向上やスキルアップを目指した様々な競技が動画で紹介されています。
富山県高体連のホームページはこちらからご覧ください。
独立行政法人日本学生支援機構より、令和2年度におこなわれる大学等予約採用について通知がきました。詳しくは奨学金のページをご覧ください。
奨学金