学校紹介のページに校舎全景を追加しました。
メニュー - 学校紹介 からご覧ください。
学校紹介のページに校舎全景を追加しました。
メニュー - 学校紹介 からご覧ください。
8月25日(日)に吹奏楽部が北陸コカコーラ砺波工場で開催されたサマーフェスティバルで演奏しました。夏休み終盤の日曜日で多くの家族連れで賑わう中、息の合った演奏を披露しました。
8月22日(木)から1,2年生も後半の特別編成授業がはじまりました。先日まで続いた猛暑も一段落し、少しだけ過ごしやすくなりました。午前中は授業、午後からは部活動などに取り組みます。
また2年生は来週から2泊3日の予定で東京方面に研修旅行に行き、大学や企業見学、班別学習を通じて進路に関する意識を高めます。その研修の様子について、できるだけはやくお知らせします。
図書館でSDGs(持続可能な開発目標)に関する本が紹介されています。SDGsとは2015年の国連サミットで採択された国際目標で、持続可能な世界を実現するための17のゴールから構成されています。
この考え方や取り組みはこれからの将来を生きる生徒にとって非常に重要なものです。
国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所のページもご覧ください。
3年生はひとあし早く特別編成授業がはじまりました。約半月ほど特別編成授業はなく、各自のペースで勉強を進めてきました。
3年職員室前では早速先生に質問するなど、いつもの様子が戻りました。