新たな学び

11月9日(金)に本校で新たな学び創造事業、秋季理科教育研究大会、高教研生物研修会が開催されました。これらの研修会に120名を超える先生方や関係機関の方々が来校されました。
グローバル化、情報化、人口の減少など世界や日本をとりまく環境は大きく変わろうとしています。時代の流れとともに変えていかなければならないことを参加者で考えるよい機会となりました。
授業において学ぶプロセスが変わろうとしています。授業はタブレットを使用したり、資料を読み込んで比較検討、グループ内で討論、意見を発表するなど教師主導ではなく生徒が自ら学ぶ方法で進められました。

 

2年課題研究発表会に向けて

2年生は課題研究発表会に向けて、まとめを行っています。文理1・2型の生徒は11月14日(水)7限目にポスターセッション形式で発表します。この発表会には1年生も参加します。
文理3型の生徒は11月17日(土)に本校体育館で行います。文系は午前中、理系は午後に行います。文理3型の課題研究発表会は本校の学びの実際を発表し、大学の先生からアドバイスをいただきます。砺波高校生の学びの成果を是非見に来て下さい。
以下のファイルは文理3型の課題研究発表会のポスターです。

課題研ポスター

砺波駅クリーンアップ作戦

10月27日(土)に本校の環境整備委員8名が城端線砺波市利用促進実行委員会(通称:城端線もりあげ隊)主催による砺波駅の清掃ボランティアに参加してきました。

生徒達は城端線もりあげ隊の方々とともに砺波駅ホームの花壇の除草や球根の植え込みの活動を行いました。

また、これまでの活動に対し、JR西日本より感謝状をいただきました。

リンク:砺波市ニュース 砺波高校などへJR西日本より感謝状

アメリカ研修事前研修

12月に行われるアメリカ研修の事前研修が行われています。10月23日の研修では今回添乗していただく方から、「自分自身を知り、アイデンティティをしっかり持ちましょう」とアドバイスをいただきました。
10月26日の研修では、自分が住む地域の人口や産業、名所などを調べ、それを英語で他の人に紹介したり、自分の趣味や得意なことを説明したりして自己紹介の練習を行いました。

 

富山県高等学校文化祭

富山県高等学校文化祭

平成30年度の富山県高等学校文化祭が10月26日(金)~28日(日)に富山県民会館で開催されます。
この文化祭は高校の文化部が作品を展示、演奏・演技を発表する大会です。本校からは展示部門に美術部、写真部、新聞部が出品しています。ステージ発表には吹奏楽部、合唱部が出演します。ステージ発表の司会の一部を本校放送部が担当します。交流茶会には茶道部が参加します。
お時間がある方は是非とも高校生の活動の成果をご覧下さい。
以下の写真は前日の準備の様子です。

 

以下のファイルは高文祭のポスターです。