10月2日(火)は砺高祭2日目でした。
午前中は第一体育館で文化部のステージ発表が行われ、その後展示が行われました。
保護者の方、地域の方、チューリップ保育園の園児の皆さんなど、多数が来場されました。
日ごろの本校の活動を見ていただき、たくさんの方々からあたたかい声をかけていただきました。
投稿者: kikaku
砺高祭第1日目(合唱コンクール)
台風による悪天候が心配されましたが、10月1日(月)予定通り合唱コンクールが行われました。
合唱コンクールはクラスの団結を競う大きな行事。1,2年生は部活動や学習と平行して、3年生は受験勉強と平行して練習してきました。
最優秀賞、優秀賞とも3年生が受賞し、すばらしいハーモニーを奏でました。
PTA特設合唱団ではケイト先生が指揮をされ、最優秀賞に輝いたクラスはアンコールで自由曲を合唱しました。
10月1日砺高祭(合唱コンクール)の日程について(最終決定)
本日の砺高祭(合唱コンクール)は予定どおりの日程で実施します。登校できる生徒は、安全第一で登校してください。交通事情で遅れる生徒は、以下の日程を考慮して行動し、場合によっては、直接文化会館へ移動してもかまいません。また、12:15までに砺波市文化会館に到着できない生徒も、あわてないで安全第一で来てください。交通事情による欠席、遅刻はその扱いとしません。なお、文化会館大ホールの開場(保護者の方も)は、予定どおり11:45です。
8:35 各クラスでST
8:45~10:30 会場設営・設営場所の清掃(終了した生徒から合唱練習)
10:30~11:50 合唱練習(1年:文化会館、2、3年:学校)および昼食
11:50~ 2・3年生 砺波市文化会館へ移動
12:15 生徒着席完了・点呼