富山県立砺波高等学校管理棟1階において、自動販売機設置場所の貸付を行うため、自動販売機設置業者を募集します。
自動販売機設置業者募集
富山県立砺波高等学校管理棟1階において、自動販売機設置場所の貸付を行うため、自動販売機設置業者を募集します。
自動販売機設置業者募集
進路・学年から「生徒が会場に入りました」との連絡を受けました。
2年生は今日も外部模試のため登校しています。
センター試験は今日で終わり。その結果も出てきます。
しかし、みんなの目標としていることはその先にあります。
まだ初戦が終わったばかり。
どのような気持ちで次に向かっていくか。
明日以降の、みんなの動きに注目しています。
センター試験がはじまりました。
1,2年生は外部模試のため登校しています。
朝からガランとした3年生の教室を回りました。
静かな教室に身を置き、試験会場で奮闘している生徒の姿を思いました。
昨日はセンター前日の「激励会」があり、私の思いを伝えました。
今は、生徒の「全力」を心の中で応援しています。
年末の28日から学校が閉鎖していたため、朝の寒さが一段と身にしみます。
そんな中、何人もの生徒が登校し、自習室や教室で学習に集中しています。
いつものように爽やかにあいさつを交わしました。
1,2年生の生徒もたくさん登校してきました。
「早いね」と声をかけると、「部活動です!」と元気に返事が返ってきます。
今年もみんなにとって、よい一年でありますように。
今日は仕事納め。
生徒は午前中で下校となっていますが、3年生を中心に、いつものように朝早くから自習室や教室で学習している生徒がいました。
「がんばっとるね」「風邪引かれんぞ」
いつものようにあいさつを交わします。
先ほど校舎の点検が終了し、校長室で先生方と、今後の抱負などについて意見交換しました。柔らかな雰囲気で話が進みました。
本校が進めている「新たな学び」を、これからもしっかり進めていこう、そう思いながら話をしました。