11月前半の行事予定をお知らせいたします。
2日(土) 1・2年記述模試
2日(土)・3日(日) 3年マーク模試
8日(金)(午後) 研究授業(新たな学び創造事業)
9日(土) 土曜プロジェクト(1・2年)
12日(火) 実力テスト(1・2年)
12日(火)・13日(水) 3年第3回校内模試
11月のPTA会費等の振替日は11月1日(月)です。前日までに預金残高を確認され不足のないようにお願いいたします。
11月前半の行事予定をお知らせいたします。
2日(土) 1・2年記述模試
2日(土)・3日(日) 3年マーク模試
8日(金)(午後) 研究授業(新たな学び創造事業)
9日(土) 土曜プロジェクト(1・2年)
12日(火) 実力テスト(1・2年)
12日(火)・13日(水) 3年第3回校内模試
11月のPTA会費等の振替日は11月1日(月)です。前日までに預金残高を確認され不足のないようにお願いいたします。
25日、創立110周年の式典、その後に、記念講演会、記念演奏会を行いました。
多くの方にご出席いただきましたこと、深く感謝いたします。
本校同窓生のみなさまに応援いただきながら、生徒自身が、110周年の節目を感じる、大切にする式典を目指しました。
生徒は期待に応えてくれました。
相手の思いを受け取り、考え、行動してくれること、そういう生徒集団であり、それを大切にする学校であることが、本校の誇りです。
これからも、新たな伝統につながる試みを学校全体で進め、努力していきます。
昨日、中間考査が終わりました。
考査は終わりましたが、特に3年生を中心に、早朝や放課後、教室や学習室、廊下などで学習している生徒が多くいます。
その背中から、時間を惜しむ気持ちから出てくる緊張感を感じます。
学校生活では、集団の力が一人ひとりの意識・行動に大きく影響します。
結果は、決してひとりだけの力で起こるものではありません。
チーム砺波高校として過ごす時間を、もっともっと大切にしてほしいと願います。
10月後半の行事予定をお知らせします。
18日(金) 創立110周年関連全校集会
19日(土)・20日(日) 記述模試(3年)
24日(木)(午後)創立110周年記念式典予行・準備
25日(金)(午後)創立110周年記念行事
25日(金)~27日(日) 県高校文化祭
29日(火)・11月1日(金) 赤ちゃんふれあい体験(1年)
台風の影響で延期になっていたPTA全体研修会(講演会)と PTA 1・2学年研修会は、10月19日(土)13:30から開催します。
事前の出欠調査は改めていたしませんので、10月12日に欠席予定であった場合でもご参加いただけます。また、参加予定で都合が悪くなった場合でも、資料を後日、お子さんを通じてお渡しいたします。
日程:13:30~14:40 PTA全体研修会(講演会)
15:00~16:00 PTA 1・2学年研修会
会場:本校第1体育館(全体研修会・2学年研修会)および第2体育館(1学年研修会)