【校長室より】課題研究発表会

14日(水)と17日(土)、2年生全員が取り組んだ「課題研究」の発表会を行いました。
生徒は、期間が短い中、自分で疑問に思った課題に、一生懸命取り組んでくれました。
生徒のがんばりに感心しました。

自分で取り組んだことや分かったことを、相手に伝えることは簡単ではありません。
言葉で表現する際に大切なのは、相手の立場、気持ちになって話をすることです。
相手の表情を感じながら、心と身体で伝える。
なかなか難しいけど、これからますます大切になる「能力」の一つです。

練習なしに上達はありません。
今日のこの経験はとても大切です。
様々な経験を生かし、次につなげていこう!

砺高通信

11月後半の行事予定をお知らせいたします。

17日(土) 2年文理Ⅲ型課題研究発表会(午前:文Ⅲ型、午後:理Ⅲ型)
19日(月) 2学年講演会(6・7限)
22日(木) 2学期末考査範囲発表、2学年進路講話(7限)
24日(土) 土曜プロジェクト(全学年)
28日(水) 家庭学習日(12/1の代休)
29日(木),30日(金),12月1日(土),3日(月),4日(火) 2学期末考査

【校長室より】朝の会話

朝、学校を回りながら、子どもたちとあいさつを交わすのが楽しみです。
「おはよう」「がんばっとるね」「集中しとるか?」
「おはようございます」「はい、がんばります!」
何気ない会話が、私を元気にさせてくれます。

11月3日,4日の土日を使って、1,2,3年とも外部の模擬試験を行いました。
また6日,7日は3年生の校内模試がありました。
3年生は、校内模試後に球技大会も行いました。

校内模試の朝、職員室前で自習している3年生に
「進学先を考える大切なテスト、がんばらんなんぞ」と話したら、
「はい。球技大会も楽しみです!」との返ってきました。
「勉強も球技大会も、すべてに全力で!」
今が大切な時、自分に負けるな!

【校長室より】海外研修

今日11月3日は1,2,3学年とも学校で外部の模擬試験を行っています。
自分の今の力を試す大切な模試です。
結果だけでなく、自分の今の状況を知り、振り返り、次に生かしてほしいと願います。

ところで、アメリカ海外研修の出発が約1ヶ月後に迫ってきました。
希望する36名は、12月8日から10日間、ニューヨークの語学学校や大学などで研修します。

本校の海外研修は今年で3年目ですが、毎回行き先(研修場所)が異なっています。
それは、本校独自の取組を模索しているからでもあります。
生徒が自分で考え行動できる研修を目指しています。
そのための事前研修も大切にしています。
(参加する生徒は感じてくれているかな?)

昨日(2日)は、出発前最後の保護者会を行いました。生徒も出席しました。
自ら進んで困難にぶつかる、その経験が自分を大きく成長させてくれるはず。
「大変だけど、がんばれ!」そんな思いで、会を見ていました。

砺高通信

PTAで実施した「北海道胆振東部地震義援金」の募金活動へのご協力ありがとうございました。
合計で69,751円の義援金をお預かりしました。
いただいた義援金は、砺波市を通して砺波市の姉妹都市「むかわ町」に送金する予定にしております。

11月前半の行事予定をお知らせいたします。

3日(土) 1・2年進研模試
3日(土)・4日(日) 3年進駿マーク模試
4日(日) 第2回実用英語技能検定(2次)
6日(火)・7日(水) 3年第3回校内模試
9日(金)(午後) 研究授業
(秋季理科教育研究大会/生物部会/新たな学び創造事業)
10日(土) 2年大学入学共通テスト試行調査(プレテスト)(希望者)
14日(水) 2年文理1・2型課題研究発表会
17日(土) 2年文理3型課題研究発表会

11月のPTA会費等の振替日は、11月12日(月)です。
前日までに、預金残高を確認され、不足のないようにお願いいたします。