ネットトラブル防止教室(1年)

 6月23日(水)に1年対象のネットトラブル防止教室を行いました。

 高校生になると多くの生徒が携帯電話をもちます。インターネットにつながる便利なものです。動画では「インターネットにあげた情報は誰でも見られる」「誹謗中傷のトラブルに巻き込まれることがあり、拡大の可能性がある」ことが強調されていました。

 だからこそ慎重に考え、冷静に判断することが必要だと学びました。

3年学年集会

 6月22日(火)に3年学年集会を行いました。

 26日(土)に3年保護者対象のPTA研修会を行いますが、その内容を生徒にむけて話しました。大学入試の仕組み、今後の入試動向などを説明し、生徒は期末考査を前に気持ちを引き締めました。

考査発表となりました

 6月28日(月)から1学期末考査がはじまります。

 1週間前となった21日(月)に考査発表となりました。部活動の時間は1時間程度に制限されます。3年生を中心に廊下や学習室で勉強している生徒もいます。

3年進路講話を行いました

 6月16日(水)に進路講話を行いました。

 すでに大半が部活動を引退している3年生にむけて進路指導部長は「部活動で培ったエネルギーを学習にむけ、学習時間を確保する(平日5時間、休日10時間)」「最後まで諦めない心(砺波魂)」「高い志をもつこと」を話しました。

AED講習会

 1年は保健の時間に心肺蘇生の行い方を学んでいます。

 心室細動という致命的な不整脈で突然の心停止を起こした場合、AEDの電気ショックで心臓を正常なリズムに戻すことができます。

 砺波消防署の方から救命処置について講習を受け、中断のない胸骨圧迫と迅速なAEDの使い方を学びました。