選挙にむけて

 10月25日(日)は富山県知事選挙の投票日です。

 1年で学習する現代社会や3年で学習する政治経済の授業で選挙に関して学んでいます。その知識をもとに3年生の中には投票権を得て、はじめて投票する生徒もいます。

 そのため、本校の図書館で選挙に関する本を取り上げました。また、富山県選挙管理委員会から投票時に持参できる鉛筆が届きましたので、次週に3年生に配布し、選挙に行くよう呼びかけます。

2年 進路講演会

学校法人河合塾東日本営業部進学アドバイザーの河島先生に、本年度から導入される大学共通テストをはじめとする大学入試制度や近年の国公立入試の合格状況を詳しく教えていただきました。生徒は、国公立大学合格者の教科別平均偏差値や受験に失敗した生徒の特徴を真剣に聞いていました。現役生は学校の授業を大切にすること、時間を上手に使い、計画性をもって勉強することを大事であることを学びました。

中間考査が終了しました

 10月13日(火)に中間考査が終了しました。

 考査期間中は部活動の時間が短縮されていましたが、通常どおりの活動が再開されました。3年生は考査終了後も自らの目標にむかって学習しています。

2学年 学年集会

学年全体で進路集会を行いました。はじめに学年主任から、「変わろうという気持ちを強くもつこと」、「行動を習慣化して継続すること」、そして「周りから応援されるようになること」というメッセージが伝えられ、進路・大学受験への意識を高めました。また、学習・生活実態調査の結果から見えてきた学年の現状、大学受験の制度と仕組みなどを確認しました。高校生活も残り半分になってきたところで、改めて自身の進路を考える良い機会になりました。

最後に生徒会から応援団の募集がありました。この学年が中心となって行う活動になるので、たくさんの生徒が意欲的に参加してくれることを期待しています。

車椅子体験学習(1年家庭科) 

  家庭科の授業で、車椅子体験学習を行いました。車椅子は砺波市社会福祉協議会より10台をお借りしました。生徒は4人グループで、車椅子利用者と介助者を交代しながら、介助の方法や配慮が必要なこと、バリアフリー環境などについて学びました。