家庭科の授業で、疑似体験を行いました

  1年家庭科の授業で、車椅子、高齢者、妊婦、目の不自由な方の疑似体験を行いました。

  体験者と介助者を交代しながら、その立場にある人の不自由さや気持ちを考えたり、どのような声かけや支援が適切かを考えたりしました。また、駅や通学路、街の施設等に目を向け、不都合なところやユニバーサルデザインについて考えました。

生徒は刺激を受けています

 9月11日(水)に1,2年各学年で学年集会が開かれました。1年生は文理選択を含めた進路選択と学習の進め方について、2年生は模試を活用した学習の進め方について講師の先生からお話しいただきました。

 3年希望者は難関校に進学した先輩と座談会形式で大学での学問や3年生のこの時期に必要な学習について和やかな雰囲気で話しあいました。

創立110周年にむけて準備が進められています

 10月25日に行われる創立記念式典にむけて準備が進められています。
9月6日(金)に記念講演をしていただく味の素株式会社Group Executive Specialistで世田谷ラグビースクール校長の小林久峰さん(高35回)が来校され、打合せを行いました。

 講演は「ワークライフハーモニー ~ラグビーとアミノ酸~」と題していただく予定です。

 

2年生は研修旅行のまとめと課題研究を行いました

 研修旅行の翌日の8月30日(金)に2年は研修旅行のまとめと、2学期からの課題研究の方向性の検討を行いました。1学期には課題研究メソッドを使用して課題研究の方法を学びました。

 これから班ごとに分かれて、設定したテーマにもとづいて課題研究がすすめられます。