10月9日(水)に1学年では文理選択にむけた学年集会が実施されました。
進学したい大学や学びたい学問分野に応じて文理選択をおこない、さらに類型も選択します。
また、地歴公民や理科の選択科目も考えなければなりません。
将来を見据え、保護者と相談し、担任との面談を通じて決定します。
10月9日(水)に1学年では文理選択にむけた学年集会が実施されました。
進学したい大学や学びたい学問分野に応じて文理選択をおこない、さらに類型も選択します。
また、地歴公民や理科の選択科目も考えなければなりません。
将来を見据え、保護者と相談し、担任との面談を通じて決定します。
10月11日(金)から2学期中間考査がはじまります。考査1週間前となり、日程や考査の範囲が発表されました。
多くの生徒が朝から教室や学習室などで勉強しています。また、職員室前では先生に質問している生徒もいます。
9月25日(水)に第2回PTA理事会が行われました。北信越地区高P連大会や全国高P連大会の報告をPTA役員の方からいただきました。
また清水副校長による「本校における新たな学び創造事業およびTGP評価」と題した研修も行われました。
本校図書館にはラグビーに関する本があります。
ラグビーワールドカップが現在日本で開催されています。また、本校ラグビー部は先日の1回戦で勝利し、10月6日(日)に行われる2回戦に進出しました。
また、1年の現代文では村上春樹氏が書いた文章で学習しています。
本校は富山県安全なまちづくり推進本部主催のカギかけ防犯コンテストで自転車の施錠率が高かったので表彰されました。