シリアの難民キャンプにある富山学校を設立された、富山ムスリムセンターのサリム・マゼンさんに、家庭クラブ会長の若林さん(2年)が、全校生徒から募集したクレヨンや鉛筆、Tシャツなどの衣類、合計4216点を預託しました。
ご協力ありがとうございました。
シリアの難民キャンプにある富山学校を設立された、富山ムスリムセンターのサリム・マゼンさんに、家庭クラブ会長の若林さん(2年)が、全校生徒から募集したクレヨンや鉛筆、Tシャツなどの衣類、合計4216点を預託しました。
ご協力ありがとうございました。
1年家庭科の授業で、車椅子、高齢者、妊婦、目の不自由な方の疑似体験を行いました。
体験者と介助者を交代しながら、その立場にある人の不自由さや気持ちを考えたり、どのような声かけや支援が適切かを考えたりしました。また、駅や通学路、街の施設等に目を向け、不都合なところやユニバーサルデザインについて考えました。
9月11日(水)に1,2年各学年で学年集会が開かれました。1年生は文理選択を含めた進路選択と学習の進め方について、2年生は模試を活用した学習の進め方について講師の先生からお話しいただきました。
3年希望者は難関校に進学した先輩と座談会形式で大学での学問や3年生のこの時期に必要な学習について和やかな雰囲気で話しあいました。
暑かった夏も終わり、日中は暑さが残るものの朝晩はめっきり涼しくなりました。学校前の田んぼの稲も色づきはじめ、収穫の秋がもう間近です。