春の全国交通安全運動が4月15日(火)まで実施されました。砺波警察署や砺波市交通安全協会の方々と野球部や陸上競技部が交通安全について呼びかけました。
交通安全意識高揚のため、自転車通学者にはヘルメット着用を呼びかけ、登校する生徒に反射板つきのストラップを渡しました。
1年生は4月10日(木)から11日(金)に共同宿泊研修を行いました。
砺波青少年自然の家で学び方講座やクラス活動、応援歌練習、クラス対抗イベント、大縄跳び大会などを行いました。
これらの活動を通じ、本校での学習の理解を深め、新しい仲間との交流を楽しみました。
4月8日(火)に入学式を行いました。
生徒玄関前の桜はちょうど見ごろで、160名の新入生を迎えてくれました。新入生代表は砺波高校でのこれからの学びへの期待について話しました。真新しいグレーの制服を着た1年生の本校での学びがスタートしました。