データ分析講座(1年)

 10月28日(月)に1年生は、富山大学教育学部、都市デザイン学部から先生をお招きし、データ分析講座を行いました。これまで総合的な探究の時間にスプレッドシートの使い方などでデータ分析の基礎を学んできましたが、本講座ではデータ分析の重要性や必要性についてより専門的に学びました。対面で講義を行っている教室から他教室へ映像を配信するかたちで実施しました。データから読みとれる内容を周囲の生徒と話し合い発表する場面もあり、和気藹々と講義が進められました。

 11月11日(月)に第2回の講座を実施する予定です。

進路講話(2年)

 10月23日(水)、駿台予備学校から講師をお招きし、2年生対象に進路講話を行いました。2年生は高校生活の折り返し地点を過ぎ、大学入試を意識する時期に入りました。大学入試の現状や合格のための学習のポイントについてお話しいただきました。

 生徒たちは「目標を立てること」「学校の授業を大切にすること」「学習の優先順位をつけること」「大学入試情報の収集をすること」「学力を模試で客観的にみること」が大切であることを確認していました。

店頭図書購入

 10月18日(金)、図書委員16名がBOOKSなかだ砺波店で図書の店頭選書をおこないました。学校図書館に入れるための本を、実際に手に取りながらそれぞれの目線で選びました。

PTA研修会を行いました

 10月12日(土)、PTA研修会を行いました。

 前半はPTA研修会で本校出身の臨床心理士・公認心理士の富田さなえ氏をお招きし、「家族の心をととのえる~コミュニケーションとメンタルケアを大切に~」と題してお話しいただきました。おとなと子どもの境界で不安定な時期の家族の関わり方についてお話しいただきました。

 後半は1,2年学年研修会で学年担当者が学年の概況や学習状況、大学入試システム、科目選択などについて説明しました。

 たくさんのご出席、ありがとうございました。

保健講話(1・2年)

 10月9日(水)に1・2年生対象に保健講話が行われました。

 臨床心理士・専門行動療法士の方を講師にお招きし、「人とのかかわり方、不安・ストレスとの向き合い方」と題してお話しいただきました。心の持ち方やリフレッシュの仕方についてわかりやすく説明しておられ、さらに生徒一人ひとりの疑問に答えていただきました。