4月9日(火)、昨日入学した新入生にむけて、分掌および生徒会オリエンテーションを行いました。
午前の分掌オリエンテーションでは、生徒指導、特別活動など学校生活にかかわる説明を担当者が行いました。午後の生徒会オリエンテーションでは部活動を中心にその活動を紹介しました。この後、新入生は部活動を見学し、所属する部活動を決めます。
また、本校の部活動のページもご覧ください。
4月9日(火)、昨日入学した新入生にむけて、分掌および生徒会オリエンテーションを行いました。
午前の分掌オリエンテーションでは、生徒指導、特別活動など学校生活にかかわる説明を担当者が行いました。午後の生徒会オリエンテーションでは部活動を中心にその活動を紹介しました。この後、新入生は部活動を見学し、所属する部活動を決めます。
また、本校の部活動のページもご覧ください。
4月8日(月)に入学式を行いました。生徒玄関前の桜はちょうど見頃で、160名の新入生を迎えてくれました。
校長は式辞で砺波高校の4つの校訓を紹介し、その中で「継続力」の重要性について話しました。また、新入生代表は砺波高校でのこれからの学びへの期待について話しました。真新しいグレーの制服を着た1年生の本校での学びがスタートしました。