7月31日~8月5日まで行われる東京大学体験活動プログラムに本校から1,2年12名が参加します。
第2回研修会は砺波図書館で行われ、zoomを用いて夢の平コスモス荘や栴檀山の林業の現状について研修し、地域の方にインタビューを行いました。その後テーマ別に4つのグループに分かれ東大生とミーティングを行いました。
7月14日(金)、化学室にて新保先生による図書教養講座が開催されました。作家で詩人の宮沢賢治の作品で表現された「炎色反応」「自然発火」などの化学現象を、参加者は実験を通して体験しました。科学部の生徒も実験に協力し、放送部の朗読と合唱部の歌も加わって、賢治の世界の奥深さと魅力を味わった楽しい時間となりました。