7月29日(月)、30日(火)、中学3年生と保護者を対象にオープンハイスクールを行いました。5教科の模擬授業に始まり、生徒会と教員からのオリエンテーション、最後に各教室で在校生との交流会を行いました。交流会では中学生の質問に対し、在校生が詳細に高校生活について説明していました。2日間にわたってたくさんのご参加、ありがとうございました。
カテゴリー: 学校行事
終業式、壮行会、後期生徒会長選挙
7月19日(金)、終業式及び全国大会壮行会、後期生徒会選挙が行われました。終業式では、校長先生から「人生を減点方式でなく加点方式だと思い、多くの挑戦をして楽しんでほしい」と激励の言葉がありました。
壮行会では、全国大会等に出場する生徒に対して応援団の指揮のもと全校生徒からエールを送りました。日ごろの成果を発揮してほしいと思います。
後期生徒会長選挙では、生徒会長に2名立候補し、立会演説の後に投票が行われました。立候補者2名と応援弁士4名とも思いのこもった演説を述べていて、頼もしい姿に感じられました。2学期以降は後期生徒会メンバーで学校行事を運営します。