10月21日(木)に2年課題研究中間発表会を行いました。
2年生は総合的な探究の時間を使って課題研究を進めてきました。1学期は課題研究の手法、2学期はグループごとにテーマを設定し調査研究を進めてきました。文理1・2型は発表に対し生徒と教員で質疑応答を行いました。文理3型は大学の先生を交えて質疑応答を行いました。
今後、調査研究をブラッシュアップし、11月20日(土)に課題研究発表会を行います。
カテゴリー: 自彊探究
総合的な探究の時間
2年課題研究に向けて
2年課題研究中間発表会が10月21日(木)に行われます。大学の先生から専門的なアドバイスをいただくとともに、生徒同士で疑問点などを指摘しあいます。
1週間前の14日(木)の総合的な探究の時間には実験や発表の準備を班ごとに行いました。
また、図書館には課題研究を進めるための本もあり、それらを参考にしながら調査研究を進めています。
2年課題研究で講演をいただきました
10月4日(月)の2年総合的な探究の時間に富山大学の先生から効果的な調査方法やデータの取り扱い方について講演をいただきました。
先生は講演の中で効果的なアンケート方法、分析方法や実験方法について強調されました。今回の講演を参考に調査研究をさらに進めます。
2年生は10月21日(木)に中間発表会、11月20日(土)に課題研究発表会を行います。
2年課題研究で実践
2年生は課題研究に取り組んでおり、文3型のある班は「混ぜればゴミ、分ければ資源」の観点から実践調査を行っています。ゴミステーションでも分別を行っていますが、もっと丁寧な形でどのように分別できるか、調査しています。
イオンモールとなみで引き続きSDGsに関する展示を行っています
9月半ばにイオンモールとなみでSDGsに関するイベントが行われ、昨年度2年生の課題研究を展示していました。引き続き2階空きスペースでポスターがしばらくの間展示してあります。
お時間がある方は是非ご覧下さい。