【校長室より】合唱コンクール

クラス全員の心を合わせて取り組んだ成果を、飾らずストレートに表現する。
みんなの姿に思わず目頭が熱くなりました。
すばらしい合唱コンクールでした。

決められた時間の中で、みんなよく頑張りました。
砺波高校の、みんなの持っている「底力」を感じました。
集団のもつすばらしい力を感じました。

多くの保護者の方、地域の方にも参加いただきました。
文化会館が、立ち見が出るくらいになりました。
ありがとうございました。

がんばっている子どもたちの様子、今後とも多くの機会を見つけて発信していきたいと思います。

【校長室より】台風が過ぎ去って

台風の影響で、学校の敷地にもたくさんの葉っぱや枯れ枝などがたくさん散乱しています。
朝から、学校の環境を整備していただいている校務助手の方が、その対応に追われています。

学校は多くの方に守られて成り立っています。
感謝の気持ちを忘れてはいけません。
生徒も我々教員も同じです。

合唱コンクールを明日に控え、各教室では朝練習を行っていました。
子どもたちがんばりをぜひ多くの方に見ていただきたいと思います。
多くの皆様のご来場をお待ちしています。

また、先生方がお互いの授業を参観し合い、授業力を高める「互見授業」が始まっています。

学校が元気に動いています。

【校長室より】合唱コンクールに向けて

朝夕と校内に生徒の歌声が聞こえてきます。
10月25日(水)合唱コンクールです。
毎年クラス対抗で行っています。
中間考査が終わって、生徒は少しずつ練習に熱が入ってきました。

今日は、放課後に職員の練習会がありました。
保護者の方も10名以上参加いただきました。
合唱部の生徒の指導を受け、保護者・職員チームも一致団結がんばります!

【校長室より】PTA講演会と研修会

10月14日、中間考査が終わった午後に、PTA主催の講演会と、1、2年PTA研修会を行いました。
300名を越える保護者の方にお越しいただきました。
ありがとうございました。

講演会では、金沢大学で教育改革に取り組んでいらっしゃる杉森先生から、今教育がどう変わろうとしているのか、子どもたちにはどういった力が求められているのか、データを元に詳しくお話しいただきました。
その後、1、2年生に別れ、学年別の研修会を行いました。

1年・2年・3年とも、年度の後半を迎え、今が一番大切なときです。
そのことを確認する大切な研修会でした。

生徒のみんなが、それぞれの夢に向かって、上を向いて進んでくれるよう願っています。

 

 

 

【校長室より】中間考査の中日

今日は中間考査の中日で、14日(土)の代休です。
学校は休みですが、朝から教室や廊下、自習室で学習している生徒が何人も登校しています。
「おはよう」の声かけに、みんな気持ちよくあいさつを返してくれます。

試験中の午後を利用し、10日(月)には、東京大学の濱中教授をお呼びし、職員研修会を行いました。
「伸びる高校教員、留まる高校教員~データの囁きにみる仮説の紹介」というテーマで、データに基づいた貴重なお話を伺いました。

先生もがんばっています。