1年総合的な探究の時間

 1年は総合的な探究の時間に企業活動について知ることを通して社会とのつながりを学んでいます。5月28日(火)に動画を視聴し、広い視野から企業どうしがつながりあうことで、新たな価値が生み出されることを学びました。

 さらに企業活動の取り組みを学んだ上で、7月に地元企業を訪問します。

1年総合的な探究の時間

 1年生は1学期に、地域の人々と歩み、貢献してきた地元企業の取り組みを学ぶことにより探究活動に向かうきっかけとします。

 5月7日(火)、講師を招き、答えがない課題に対して考える姿勢やそこから得られる

学びについてお話しいただきました。

富山県立高校魅力PR動画が公開されました

 富山県教育委員会が教科等横断的な知識の扱い方を学ぶSTEAM 教育や地域課題の解決に向けた探究活動など、富山県立高校で実践している魅力的な取組内容を収録した動画を制作しました。

 本校はSTEAM教育推進校として探究的な学びを行っています。

 以下のリンクから本校の取り組みをご覧ください。

 探究するって楽しい!#04砺波高校