3月15日(金)、茶道部が門出の茶会を自彊館和室で催しました。
部員はきびきびと、そして奥ゆかしい作法でお茶を点て、先生方や生徒をもてなしました。
3月15日(金)、茶道部が門出の茶会を自彊館和室で催しました。
部員はきびきびと、そして奥ゆかしい作法でお茶を点て、先生方や生徒をもてなしました。
3月14日(木)に科学部1,2年が研究成果を発表しました。「銅鏡反応」「再結晶」「身近なものからpH指標薬をつくる」をテーマに発表しました。参加した卒業生や生徒、教員から指摘を受け、生徒は丁寧に答えました。
3月11日(月)に新砺波市誕生20周年記念オリジナルTシャツが完成し、お披露目されました。この記念Tシャツは本校美術部員が砺波市から依頼を受け、デザインしたものです。チューリップやスケートボードで遊ぶ少年など、3種類がデザインされています。代表生徒は「子どもから年配の方までいろいろな世代の方に着ていただきたい」と話していました。
砺波市観光協会にて販売予定です。詳しくは砺波市のホームページをご覧ください。