地理院地図をタブレットを使って学習しています 2023年7月7日 / kikaku 2年地理総合では河川がつくる地形を学習しています。 河岸段丘や扇状地などを、各自のタブレットで地理院地図のサイトにアクセスして学習しています。庄川流域にも典型的な地形がみられることがわかります。
2年生は進路研修旅行に行きます 2023年7月6日 / kikaku 2年生は8月23日~25日の2泊3日の予定で東京方面に進路研修旅行に行きます。班別に東京方面の大学や企業、官公庁、文化施設などを訪問し、自分自身の進路を考えるきっかけにします。現在、班別に訪問先や行程を考えています。図書館には東京の見所に関する本があります。
学年集会を行いました 2023年7月3日 / kikaku 7月1日(土)に1学期末考査が終了し、各学年とも学年集会を行いました。来週から特別編成授業となり、各科目担当者から学習の進め方など説明がありました。
礪波同窓会から激励金を受領しました 2023年6月16日 / kikaku 6月14日(水)に週末からはじめる北信越大会に出場する陸上競技部、女子バスケットボール部、女子ソフトテニス部、ラグビー部(出場は合同チーム)の代表者に礪波同窓会からの激励金を受領しました。 校長は代表者一人ひとりにことばをかけ、激励金を渡しました。これに対しラグビー部代表は「すべての方々に感謝してプレーしてきます」と挨拶しました。
3年学年集会 2023年6月13日 / kikaku 6月12日(月)に3年学年集会を行いました。例年3年生は富山県高校総体や体育大会が終了した6月中旬に学年集会を行っています。進路指導部長が今後の学習に取り組む心構えについて話しました。