6月14日(水)に週末からはじめる北信越大会に出場する陸上競技部、女子バスケットボール部、女子ソフトテニス部、ラグビー部(出場は合同チーム)の代表者に礪波同窓会からの激励金を受領しました。
校長は代表者一人ひとりにことばをかけ、激励金を渡しました。これに対しラグビー部代表は「すべての方々に感謝してプレーしてきます」と挨拶しました。
インターハイ出場をかけて5月下旬から行われてきた富山県高校総体で上位大会に進出する部活動は以下のとおりです。
女子ソフトテニス部 ダブルス3位(北信越大会およびインターハイ出場)
ダブルスベスト8(北信越大会出場)
団体2位(北信越大会出場)
女子バスケットボール部 3位(北信越大会出場)
ラグビー部 2位(砺波・砺波工・高岡第一・龍谷富山の4校合同チームで北信越大会出場)
陸上競技部 男子5000m競歩5位
男子棒高跳3位
男子棒高跳6位
女子棒高跳2位
(以上北信越大会で上位入賞者はインターハイに出場できる)