2年地理Bの授業で農業を学習しています。世界の農業はもちろんですが、日本の農業も学習します。
12月13日(木)に地元砺波の酪農、野菜生産、花卉栽培農家を訪問しました。毎日飲食している牛乳や野菜などの生産の様子を見学しました。生産には人手も必要ですが、さまざまな場面に機械が導入されて省力化が図られていました。また、利益を高めるためのさまざまな工夫をしておられることがインタビューでわかりました。
カテゴリー: 学校紹介
砺波駅クリーンアップ作戦
10月27日(土)に本校の環境整備委員8名が城端線砺波市利用促進実行委員会(通称:城端線もりあげ隊)主催による砺波駅の清掃ボランティアに参加してきました。
生徒達は城端線もりあげ隊の方々とともに砺波駅ホームの花壇の除草や球根の植え込みの活動を行いました。
また、これまでの活動に対し、JR西日本より感謝状をいただきました。