11月19日(土)13:30~15:30に、本校第一体育館にて学校説明会を行います。
中学3年生とその保護者の方々に、本校の教育活動をご理解いただくとともに、今後の進路選択の参考にしていただければ幸いです。
参加をご希望の方は、下記の案内をご覧いただき、10月28日(金)までにGoogleフォームにてお申込みください。
なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては中止する場合があることをご了承ください。中止の場合は、本校ウェブサイトで案内させていただきます。
11月19日(土)13:30~15:30に、本校第一体育館にて学校説明会を行います。
中学3年生とその保護者の方々に、本校の教育活動をご理解いただくとともに、今後の進路選択の参考にしていただければ幸いです。
参加をご希望の方は、下記の案内をご覧いただき、10月28日(金)までにGoogleフォームにてお申込みください。
なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては中止する場合があることをご了承ください。中止の場合は、本校ウェブサイトで案内させていただきます。
11月9日(土)に生徒・保護者対象の学校説明会を行いました。
教員による学校紹介ののち、生徒会執行部や今年の卒業生による学校紹介も行いました。生徒会執行部は寸劇を用いて学校生活をユーモアを交えて紹介しました。卒業生は仲間の大切さを強調しました。
全体説明後、在校生とともに施設見学を行い、体育館では部活動も見学しました。
2年地理Bの授業で農業を学習しています。世界の農業はもちろんですが、日本の農業も学習します。
12月13日(木)に地元砺波の酪農、野菜生産、花卉栽培農家を訪問しました。毎日飲食している牛乳や野菜などの生産の様子を見学しました。生産には人手も必要ですが、さまざまな場面に機械が導入されて省力化が図られていました。また、利益を高めるためのさまざまな工夫をしておられることがインタビューでわかりました。