期末考査が終了しました 2024年12月10日 / kikaku 12月3日(火)に期末考査が終了しました。 終了後、学年集会を行い、今後の学習について担当者が説明しました。放課後は部活動が通常通り行われ、にぎやかな声が学校に戻りました。3年生は学習室などで自分自身の目標にむけて学習しています。3階職員室前では友人と学習に励んでいます。
砺波図書館に写真美術部の作品を展示しました 2024年12月10日 / kikaku 砺波図書館に写真美術部の作品を12月17日(火)まで展示します。図書館にお越しの際はぜひご覧ください。 また、12月15日(日)に茶道部によるお茶会も開催されます。お茶会の前には出町小学校合唱クラブによるミニコンサートも行われます。
高文祭で放送部が優秀賞を獲得しました 2024年11月28日 / kikaku 富山県高文祭の放送部門の発表会が11月17日(日)、富山国際大学付属高校で行われ、朗読部門で優秀賞を獲得しました。 来年2月に石川県で開催される北信越大会と8月に香川県で開催される全国高総文祭への出場権を獲得しました。
科学部が研究発表会(ポスター部門)で優秀賞を受賞しました 2024年11月19日 / kikaku 11月9日(土)に富山大学理学部棟で行われた第36回自然科学部研究発表会で本校科学部がポスター発表で優秀賞を受賞し、2月9日(日)に行われる北信越大会と来年度7月に行われる全国高等学校総合文化祭への出場を決めました。
演劇部が最優秀賞を受賞しました 2024年11月19日 / kikaku 11月4日(月:振)に富山県民会館で行われた富山県高等学校演劇研究発表大会で本校演劇部が最優秀賞を受賞し、12月25日から行われる第77回中部日本高等学校演劇大会(富山県開催)に出場することになりました。