1年は2学期の総合的な探究の時間にデータサイエンスについて学習しています。
10月22日(火)にこれまで学習してきた度数分布表の作成、平均値や中央値、標準偏差の計算など、統計処理の方法について復習しました。
他の生徒と教え合うなど、協働で学習を進めていきました。
10月末と11月初旬に富山大学の先生をお招きし、より専門的な統計処理の方法と意義について学びます。
10月20日(日)に、イオンモールとなみ9周年祭「となみ秋の文化祭」で本校吹奏楽部が演奏しました。
ポピュラーミュージックも多く、聞いておられる方々は笑顔で手拍子をされました。たくさんのご来場、ありがとうございました。
10月16日(水)、2学期中間考査が終了しました。
終了後、3年生は学年集会を行い、今後の学習のポイントなどについて担当者が説明しました。また、1,2年生はこれまで活動時間が制限されていましたが、普段どおり部活動を再開しました。