進路研修旅行にむけて 2024年9月20日 / kikaku 2年生は11月13日(水)~15日(金)に東京へ進路研修旅行に行きます。大学や研究機関、企業、博物館などを訪問し、将来の進路を考えるきっかけにします。 18日(水)の総合的な探究の時間にグループを決め、訪問先について考えました。
合唱コンクールPTA合同合唱練習を行いました 2024年9月20日 / kikaku 9月30日(月)に砺波市文化会館で合唱コンクールを行います。本校では毎年、教職員と保護者が合同で合唱します。今年は「糸」(中島みゆき作詞、作曲)を披露します。 9月17日(火)夕方、保護者と教職員が合唱部の指導の下、練習しました。次回は24日(火)の予定です。
イオンモールとなみSDGsフェスに参加しました 2024年9月20日 / kikaku 9月13日(金)から19日(木)までイオンモールとなみで開催されていた「となみSDGsフェス」に参加しました。 文3型の生徒は先日の課題研究中間発表会で発表した「となみを商品開発で元気に」「子どもの遊び場」「高齢者の公共交通」についてプレゼンテーションしました。また、昨年度の2年生の課題研究のポスターも展示しました。
合唱コンクールに向けて練習が開始されました 2024年9月20日 / kikaku 9月30日(月)に行われる合唱コンクール(砺高祭1日目)に向けて練習が開始されてます。朝の時間を中心にクラスごとに練習しています。校舎にはさわやかな歌声が響いています。
1年総合的な探究の時間 2024年9月20日 / kikaku 1年生は2学期の総合的な探究の時間にデータ分析を学習します。 9月9日(月)に、各クラスでgoogleスプレットシートの使い方の基礎を学習しました。10月、11月に富山大学の先生から、より専門的なデータ分析について講義をしていただく予定としています。