砺高祭準備が本格化

 10月1日(月)、2日(火)に行われる砺高祭の準備が今週から本格化しました。朝から合唱の美しい歌声が響きます。また、文化部は日ごろの活動の成果を披露するために準備をしています。運動部は模擬店など行い、砺高祭をもりあげます。
 合唱コンクール課題曲、自由曲、発表順およびタイムスケジュールが決定しましたので、ご案内申し上げます。

課題曲
1年 大切なもの
2年 生きている証
3年 輝くために

自由曲及び発表順
(タイムスケジュールは目安ですので、多少ずれる可能性があります。)
1年
12H プレゼント         12:45~12:54
11H 結―ゆい―         12:54~13:03
13H 道             13:03~13:12
14H あなたへ          13:12~13:21
15H YELL            13:21~13:30
2年
25H HANABI          13:40~13:49
21H 情熱大陸          13:49~13:58
24H 何度でも          13:58~14:07
23H WINDING ROAD       14:07~14:16
22H fight            14:16~14:25
3年
34H 明日はきっといい日になる  14:40~14:49
33H 銀河鉄道999        14:49~14:58
32H Hail Holy Queen       14:58~15:07
35H ハナミズキ         15:07~15:16
31H ほらね、          15:16~15:25

PTA ふるさと(嵐)       15:25~15:35

その後、各学年の学年合唱(課題曲のみ)を披露した後に表彰式となります。

学校家庭クラブ活動

9月15日(土)、1年生の家庭クラブ運営委員10名が、砺波市食生活改善推進員を招いて、「生活習慣病予防のための減塩スキルアップ事業」に参加しました。
野菜やキムチがたっぷり入った豚汁を調理して塩分濃度を測定したり、朝食の欠食や野菜摂取についてのミニ講義を受講したりして、自分自身の食生活を見直すよい機会となりました。

9月18日(火)、シリアに富山学校を開設されたサリム・マゼンさん(シリア出身、高岡市在住)に、家庭クラブが先生方や生徒に呼びかけて提供していただいた、クレヨンや鉛筆、ボールペン等の文房具1607点、Tシャツ等の衣類265枚を託しました。10月にシリアに送られます。

【校長室より】生徒のがんばり

10月1日、2日の学校祭(砺高祭)に向け、生徒は計画的に動いています。
2日がかりで行う新しい試みです。
新たな企画に生徒会執行部は忙しそうです。
がんばっています。

現在の動きを「生徒会通信」として定期的に伝えてくれます。
「がんばってるね」
「はい、がんばります!」
さわやかに答えてくれます。

今年のテーマは「繋がる」です。
生徒みんなのがんばりと思いが、学校と家庭・地域をつなぐ、そんな学校祭になってほしいと思っています。
平日ではありますが、多くの方に、生徒の様子を見ていただければ幸いです。

2年研修旅行発表会

 9月10日(月)に8月下旬に行われた東京研修旅行の発表会が各クラスごとに行われました。
 2泊3日で東京方面に行きましたが、大学や企業など訪問先は個人によって異なりました。
 発表会では他の生徒の報告を聞くことにより、さまざまな訪問先で見たり聞いたりしたことを、みんなで共有できました。

 ある生徒の発表の感想
 インターネットなどで見たことと実際に見たり、聞いたりすることでは感じ方に大きな違いがありました。実際に大学を見る、観劇をする、先輩にお話を伺う、友達と東京の街を歩いてみる、このような経験は私にとって想像以上に刺激的で、東京研修を通じ、多くの学びを得ることができました。