2年文系能登地域調査

7月26日から28日まで、2年文系希望者が石川県能登町「春蘭の里」で地域調査を行いました。
今年度からはじめられた文系対象の探究的な取り組みで、11名が参加しました。
「歴史民俗班」「地域振興班」に分かれ、過疎と高齢化が進行する宮地地区を調査しました。
1日目の農家民宿「春蘭の宿」では輪島塗の御膳で夕食をいただきました。
2日目の交流宿泊施設「こぶし」ではご飯をつくり、夕食を地域の方と一緒に食べました。
最終日には調査したことをまとめ、地域の方にプレゼンテーションして講評をいただきました。
田舎には何もないのではなく、「豊かな自然」「おいしい食べ物」そして「温かい人」があることが分かり、地域の重要性を再認識しました。

 

【校長室より】オープンハイスクールが終わりました

夏休み前半の補習授業が今日(27日)で終わります
3年生には、受験に向けての緊張感が高まっています。
1、2年生も暑い中、学習に部活動に、一生懸命取り組んでいます。
集団としての大きな力を大切にして欲しい、みんなの動きを楽しみにしています。

25日・26日に、「オープンハイスクール」を実施しました。
2日間で400名近くの中学3年生に、本校のありのままを体感してもらいました。
学校の雰囲気、授業の楽しさと難しさ、活気のある部活動、砺波高校生の様子、学校を知るには実際その中に入って感じてもらうのが一番です。

終わった後の中学生の感想には、
「高校生の皆さんにとてもわかりやすく学校を紹介してもらい、感動しました」
「ずっと勉強している学校というイメージだったけど、部活動も熱心で、先生と高校生の方が楽しく会話する様子など、とても明るい学校だと感じた」
「いろんなところに学習するスペースがあり、勉強しやすい環境だと感じた」
「砺波高校の合格できるようがんばります!」
など、たくさんのうれしい言葉がありました。

学校の説明や校舎の誘導・案内、模擬授業のアシスタントなど、本校の生徒もたくさん応援してくれました。
生徒のみんな、ありがとう。
中学3年生のみんな、今を大切に「がんばれ!」

オープンハイスクール

7月25日、26日の2日間にわたってオープンハイスクールが開催されました。
中学3年生にとっては志望校を決める大切な機会です。
本校の先生はもちろん、本校生徒も授業や学校案内で活躍しています。

中学3年生の皆さん、頑張って下さい。
来年の4月に会えることを楽しみにしています。

砺高通信

8月末までの行事予定

7月23日(月)~27日(金) 夏季補習授業
7月25日(水)・26日(木) オープンハイスクール(午後)
7月26日(木)~28日(土) 能登臨海実習(2年理系3型)/能登地域調査(2年文系希望者)
7月28日(土)・29日(日) マーク模試(3年)
7月31日(火) 認定こども園訪問(家庭クラブ)
7月31日(火)~8月3日(金) 出町中学校連携(学習サポート)
8月2日(木)・3日(金) 富山大学オープンラボ(2年生物選択者)
8月9日(木) とやま科学オリンピック高校部門
8月13日(月)~15日(水) 生徒登校禁止(原則)

8月末夏季補習授業
3年:20日(月)~28日(火)
2年:22日(水)~28日(火)
1年:23日(木)~29日(水)

8月27日(月) 宿題テスト(2年)
8月28日(火) 卒業生と語る会(1年)
8月29日(水)~31日(金) 進路研修旅行(2年:東京方面)
8月29日(水) 第1回校内模試(3年)
8月30日(木) 第1回校内模試(3年)、宿題テスト(1年)

【校長室より】1学期終業式

あっという間に1学期が終わりました。

終業式では以下の話をしました。
○ 時間を大切にする
・ 自分を律する
○ 集団としての力、相手を思いやる心を大切にする
・ 一人も遅れない、残さない
○ 自分の可能性を自分でなくさない
・ 夢を持つ、希望を語る

みんなは将来、様々な分野で活躍し、人を支えることになります。
その基礎を本校でしっかりと学んでほしい。
人としてのマナーを身に付け、相手を思いやる心を大切にしてほしい。

どんな気持ちで、この夏を過ごしてくれるだろう。
2学期始業式、みんなの元気な顔を楽しみにしています。