【校長室より】2ヶ月が過ぎ

あっという間に2ヶ月が過ぎました。
生徒は、来週6日後に迫った体育大会に向け、準備を進めています。
砺波高校らしい、まとまりのある行動を期待しています。

2日(土)、3日(日)は県高校総体の中心会期です。
7日(木)が体育大会。
それが終わるとすぐに、3年生は9日(土)、10日(日)と外部模試。
1・2年生は土曜補習です。
テストも含め、多くの行事が連続します。

自分の夢をかなえるためには、つらいことを乗り越えなければなりません。
今こそ、先を見据えた自己管理が重要な時です。

生徒のみんな、自分自身の「甘え」に負けるな!

第28回定期演奏会

去る5月27日(日)砺波市文化会館において第28回定期演奏会を開催しました。
例年より多くの方にご来場いただき、大変盛況でした。竹田先生の指導の下、演奏面でも大きな進歩が見られたのではないかと思います。部員たちも満足した清々しい表情でした。
会場に駆けつけてくださった方はもちろん、お忙しくて来られなかった方にも様々な形でご支援いただいたことに厚く感謝申し上げます。
来年は2019年5月26日(日)に第29回を開催の予定です。是非ともお越しください。

◇今後のスケジュール
6/3(日) 砺波地区吹奏楽祭(砺波市文化会館) 16:05出演予定
7/28(土) 富山県吹奏楽コンクール(新川文化ホール) 高等学校A部門

PTA大学視察のお知らせ

PTA研修会(大学視察)の申込み案内を配付しました。
6月28日(木)に名古屋大学を見学します。

参加ご希望の方は、6月14日(木)までに、参加申込書を生徒を通してご提出ください。

3年生の保護者で日本学生支援機構の予約奨学生を希望された方へ

先日の説明会で確認したとおり、日本学生支援機構 平成31年度大学等予約型奨学金(給付・貸与)申請書類の提出期限は6/11(月)となっています。
以下の書類を提出してください。

  1. 提出書類一覧表【様式A】
  2. 確認書兼同意書【様式B,C】
  3. 家計状況申告書【様式D】 ←平成29年の状況です。
  4. スカラネット入力準備用紙
  5. 給付奨学金家計基準の証明書類【給付申込者】
  6. 特別控除に関する証明書類【該当者のみ】

砺高通信

6月上旬の行事予定をお知らせいたします。

6日(水) 体育大会予行、校舎外清掃
7日(木) 体育大会
8日(金) 体育大会雨天順延時の予備日
9日(土) 土曜プロジェクト(1・2年)、進研マーク模試(3年)
10日(日) 進研マーク模試(3年)
12日(火) 実力テスト(1・2年)、範囲テスト(3年)
13日(水) 範囲テスト(3年)
13日(水)~15日(金) さわやか運動