12月9日(土)の課題研究発表会にむけて2年生は最後のまとめに入っています。
実験や調査はほぼ終了し、1・2型はポスターの作成、3型はスライド作成をgoogleを使って行っています。
発表会当日は大学の先生にお越しいただき、専門的なアドバイスを受けます。また、保護者や中学生の方は見学できます。事前申し込みもありませんのでぜひ足を運んで下さい。お待ちしています。
12月9日(土)の課題研究発表会にむけて2年生は最後のまとめに入っています。
実験や調査はほぼ終了し、1・2型はポスターの作成、3型はスライド作成をgoogleを使って行っています。
発表会当日は大学の先生にお越しいただき、専門的なアドバイスを受けます。また、保護者や中学生の方は見学できます。事前申し込みもありませんのでぜひ足を運んで下さい。お待ちしています。
12月2日(土)に2学期期末考査が終了しました。
各学年とも学年集会を行い、冬の生活や学習について担当者が説明しました。特に3年生は約1か月後に迫った大学入学共通テストに向けて気持ちを引き締めていました。
放課後には1,2年生はいつもどおりの部活動を再開し、賑やかになりました。
2年は総合的な探究の時間(本校の名称「自彊探究」)に課題研究を行っています。グループで課題を設定し、1学期から調査研究を行ってきました。その成果を以下の予定で行います。事前の申込は必要ありませんので、是非お越しください。
・日時 令和5年12月9日(土)9:00~12:20
9:10~10:45 ポスター発表(1・2型生徒)
11:10~12:20 スライド発表(3型生徒)
・場所 砺波高等学校(当日の資料を受付でお取り下さい。)
11月23日(木:祝)に2年生の課題研究の一環として活動している砺波盛り上げ隊が、コスモス荘でイベントを行いました。5人のうち3人は昨年または今年、東京大学体験活動プログラムに参加した生徒で、課題研究のテーマに砺波の活性化を選び、コスモス荘とタイアップした企画を考えました。
この日は天候にも恵まれ、親子7組が参加して、スタンプラリーや紙芝居、リース作りで1日楽しみました。
小学6年生以来となる調理実習が行われ、災害食をテーマに缶詰や乾物を使ったパスタ2種とサラダ、長期保存が可能なお湯を注いでつくるおにぎり、りんごの皮むきを体験しました。授業は和気あいあいとした雰囲気で行われ、授業後のレポートには日頃食事の用意をしてくださる家族への感謝の言葉が綴られていました。