1学年「卒業生と語る」

 8月31日(木)、現役大学生・院生の本校OB・OGの計14名が来校し、「卒業生と語る」と題した交流会を行いました。

それぞれ自作のスライドを用いて、大学生活や高校時代について熱心に話しておられました。先日の「エキスパートに学ぶ」に続き、1年生が文理選択を考えるうえで、非常に有意義な機会となりました。

東京大学体験活動プログラム発表会の動画

 7月31日(土)~8月5日(土)まで行われた東京大学体験活動プログラム「東大生×砺波高生 自ら考える地域活性化策を実践する旅」報告会の動画が公開されています。砺波市の中山間地域である栴檀山地区から提示された4つの課題について東大生と砺高生が混合チームとなって解決策を発表したものです。

 お時間があればリンクからご覧ください。

1学年「エキスパートに学ぶ」

 8月25日(金)、8つの業種の方々をお招きし、職業講座を行いました。熱心に話す講師の方々の講話を生徒達は、目を輝かせて聞いていました。1年生は2学期に文理選択があり、将来の自分について考えるよい機会となりました。

礪波同窓会総会・懇親会を開催しました

 8月17日(木)にTONAMI翔凜館で礪波同窓会および懇親会を開催しました。 今年は卒業回の下1桁が6,7回を招待回として開催しました。

 総会では昨年度の事業および会計報告、今年度の事業および会計予算が審議されました。懇親会ではなつかしい高校時代の話に花が咲きました。最後に校歌や応援歌を参加者全員で歌いました。