11月9日(土)に富山大学理学部棟で行われた第36回自然科学部研究発表会で本校科学部がポスター発表で優秀賞を受賞し、2月9日(日)に行われる北信越大会と来年度7月に行われる全国高等学校総合文化祭への出場を決めました。
演劇部が最優秀賞を受賞しました
11月4日(月:振)に富山県民会館で行われた富山県高等学校演劇研究発表大会で本校演劇部が最優秀賞を受賞し、12月25日から行われる第77回中部日本高等学校演劇大会(富山県開催)に出場することになりました。
KIRAKIRAミッションボランティアに参加しました
11月4日(月:祝)に砺波チューリップ公園周辺で11月中旬から開催されるKIRAKIRAミッションLED装飾ボランティアに野球部員が参加しました。ドーム型オブジェなどに電飾コードを取り付け、2時間ほどの作業を行いました。
KIRAKIRAミッションの詳細は砺波市役所のホームページをご覧ください。
赤ちゃんふれあい体験
1年生が家庭基礎の授業で「赤ちゃんふれあい体験」を行いました。15組の親子が参加してくださり、妊娠、出産、子育てのエピソードを聞いたり、赤ちゃんを抱っこしたりして生徒にとって貴重な体験となりました。生徒たちは育児の大変さ、責任の重さについて実感をもって学びました。
3年ホームルーム
毎週水曜日は各学年ともホームルームの時間です。
10月30日(水)には3年ホームルーム企画委員が運営し、クラス対抗でドッジボールを行いました。受験勉強で忙しい毎日ですが、楽しい時間となりました。